アメリカ切手展2025 america'25
|
会期:2025年5月10日(土)・11日(日)
10:30〜17:00(11日は16:00まで) |
主催:公益財団法人日本郵趣協会アメリカ郵趣研究会
後援:アメリカ大使館 |
今年は普通切手のプロミネント・アメリカン・シリーズの発行60周年、アメリカーナ・シリーズの発行50周年とともに、太平洋航空路線開設60周年にあたります。
そこで、プロミネント・アメリカン・シリーズ4フレーム、アメリカーナ・シリーズ2フレーム、それぞれのシリーズの日本宛カバー各1フレーム、太平洋航空路線開設60周年1フレームを展示いたします。
また、一昨年、月刊誌「郵趣」誌上に「サラリーマン収集家によるコレクションづくり奮闘記」を連載した会員の姉川義治氏の19世紀のアメリカ普通切手のコレクションをはじめ、1番切手から現行切手までのアメリカ普通切手の流れがわかる展示や、会員のワンフレーム作品、最近の記念切手などの展示も行います。
その他、毎年好評のアメリカで実際に使われていた手動押印機を使った押印体験、「プロミネント・アメリカン・シリーズ」の作品解説を10日(土)、11日(日)の両日、14:00から20分程度開催予定です。
アメリカ切手展は写真撮影OKですので、好きな切手や気になる切手があればスマホ等で写真を撮って家でもじっくり鑑賞してください。
※記念小型印の使用はありません。
|